« 開設二周年 | トップページ | チャットお知らせ »

2007年8月30日 (木)

今さらコミビズ9月号

 松本蜜柑です。

 後藤さんが拍手絵に作ったドット絵を見て、これはスコスコ動かしてGIFアニメにしてみたらカワイイんじゃないか、と言ったら、「やめてよ! そんな恥ずかしいことできない!」と大却下されてしまいました。
 私が恥ずかしくて躊躇するようなアレやソレが平気なのにコレは恥ずかしいなんて、まったくもって他人の恥ずかしポイントはよくわからないです。

 ところで、コミケ前のカオス時期にまぎれて話題にしそびれておりましたが、コミビズ9月号にちょびっと若かりし頃のナノエマ回想シーンが出ていてときめきました。茶屋町さんの若エマさんは、オフィワに載っていたたたなさんのちょっと髪の長いみつあみエマさんじゃなくて、現在のエマさんから目元のシワを取った外見でした。回想シーンはENED大脱走のところです。せ、せつない、エマさん…。
 でも、やっぱり、ホモはなくても、ナノエマの過去の愛憎はガチですよね。
 この先、いい関係だったときの若ナノエマも茶屋町絵で実現したらいいな、と思います。するとしたら最後の対決のときでしょうか…。せ、せつない、エマさん…。

 本日の一枚は1年以上前に拍手絵にしていたナノエマです。エマさんがオカマみたいな顔をしていたので、ちょっと整形しました。

070830nanoema_3

 この歳になったナノたんとエマさんでこういうシーンはありえませんが、夢ということで。ナノルート以外のどのルートかひとつくらい、ナノたんとエマさんがもう一度やり直せるルートがあったらよかったなあ…と思うのですが、ないからせつなくていいんだろうなとも思います。

 考えてみたら今月マトモならくがきを一枚もしていません。マトモならくがきというのも変な言葉ですが…。31日にはチャットで、翌日には大阪に里帰りしてしまうので、その前に一枚くらいはなにか描いてアップしたいです。

 大阪に帰るのは、2日のインテックス大阪のシティのためです。後藤さんはおらず私だけですが、コミケ新刊はがっつり搬入しましたので、よろしかったら覗いてみてください。

 それから、なんだかすっかり忘れておりましたが、こないだのグッコミに出ていました。買い物とか友人スペースめぐりとかでほとんど椅子を温めることのないまま一時前に撤収してしまったので、私の中でイベントとしてノーカウントでした。そんな中いらしてくださった皆様、本当にありがとうございます。

 今後のイベント予定は、ちょっと迷いつつ10月のコミックシティスパークを取りました。取ったからには、何か薄くても新刊が出したいです。
 例によって何の本が出るかはネームを切ってみないとわかりませんが、またヴェルカルか、そうでなければ呪術師×コノエ(リークス混合)とかが描きたいです。

|

« 開設二周年 | トップページ | チャットお知らせ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 開設二周年 | トップページ | チャットお知らせ »