夏コミあれこれ
後藤羽矢子です。
今日は夏コミ一日目。酷暑のなか、並んできました企業ブース。
じりじりと殺人光線に焼かれていると、ジョイがやってきてうちわを配っていました。
咎狗TBのうちわとニトロの新作うちわ。ジョイは何故か「やめろ、やめろぉっ」とアキラの真似をしながらうちわをくれました。
列はわりとスムーズに進み、買い物はさっくりと終わりました。
ニトキラブースでTBのデモムービーを観る。
まあ、公式のジャケ絵とPC版のスチルを使った、無難なものだったんですけど、焦ったのがナノたんがアキラに襲い掛かって首筋舐めまくってるスチルがあったこと。
あ、あれ…コンシューマー的にセーフなんだ…。
そして同人誌もバリバリ買って帰宅。咎狗の血バラエティーボイスCDを聴く。
全体的には面白かったんだけど、音声のみだとちょっとキビシイ部分も…。
特に最初の話は、あれ、スクリプト組んだら俄然面白くなるような気がします。
黒い猫ちゃんが怪物になるところで(ネタバレのため反転)魔獣アサトのスチルでもいれたら爆笑したんじゃないかなー。あ、でもそうするとオチがシキさんに斬られるのでそれはちょっとイヤかも…。
アルビトロの部屋は、相談メールを読むアキラの声がだんだん投げやりになっていくとこがいい。ケイスケのさりげな~い「ノックしてもしもーし」に受けた。
ケイスケもリンもアキラもめちゃめちゃ安定してるのに、源泉だけがいつも微妙に演技が揺らいでるのは何故なのかしら…。
あと、着せ替えフィギュア、スナッピーズ。あんまり期待してなかったけど、組み立てたらけっこうカワイかった。
ていうか、チラシ見たらアキラやライさんも出るっていうじゃないですか。
ということは、コノエにアキラの服を着せたり、コノエにライさんの服を着せたりもできるわけですね。なんか急に楽しみになってきました。
それにしても今日は本当に暑くて、私のライフはもうゼロよ!状態でした。明後日は私のサークル参加日なのに…大丈夫か。
拍手お返事。反転してます。
13日 0時の方 アサコノって本当に若夫婦みたいですねー。私も何故かアサコノ絵を描くときにコノエたんをしっとりめにしてしまいます。
17時の方 やっぱりナノとケイスケがストーリーの二大柱ってカンジがしますね。最後にケイスケが死なないナノルートってカンジになるのでしょうか。源泉が渡した金のことはすつかり忘れてました(笑)アキラも忘れてそうな気がします。
20時の方 ホンットにバルドテカってますよね~。たしかに黒じゃなく、あの茶色がゴキさんを思い出させますね…。しかしシキさんの隣に並べると、バルドが下僕みたいに見えるんです…。
15日22時の方 食玩の小道具は本当にサイズがぴったりで、見てるだけであれもさせたいこれもさせたいとか思ってしまいます。じつはまだ考えてるネタがあるんですが、それはちびフィギュアがでてから…。
16日 13時の方 見返したらホントに虫取り網がライさんカラーですね!あつらえたみたいです。でもこだわり派っぽいライさんならそれぐらいしそうですね。
15時の方 ライさんはもうポーズからして何か持たせないとダメっぽいのでこれからも変なものを持たせたいと思います♪
今日の一枚。
組み立てたコノエたん。しかしなんか部品が余ったんですけど…。
これいったいどこに使うんだ…?
| 固定リンク
« ラメントでキャンプ | トップページ | コミケ御礼 »
コメント
こんにちは、りりこです。
夏コミお疲れさまです。
本当に暑かったですね。曇りと油断してました…。この夏一番の発汗です。
ジョイさんのうちわ配り、アキラのマネ!見たかったです~。残念。
意外にTB所望の男子が多く、それが不満だったのか「ほんとにTBでいいの~?こっちじゃないの~?」とニトロ仕様のうちわを掲げ、大きな声でしつこく確認してたのが笑えました。
確認された男子は皆、恥ずかしそうでした。
投稿: りりこ | 2007年8月18日 (土) 11時10分
余ったパーツは、アルでいうとリボン用の穴がコノエにも開いてるので、その穴を埋めるためのパーツだと思いますよ。
投稿: とおりすがり | 2007年8月20日 (月) 17時40分
>りりこさん
ニトロ男子はキラルに手をだしてる方も多いので、そのせいかなとか考えてみたり。それとも、あのうちわのアキラの目ヂカラに男子も悩殺とか(笑)
>とおりすがりさん
情報ありがとうございます。
余ったパーツ、失くしたと思ったのが見つかったので、着せ替えするときに使いたいなと思いますー。
投稿: 後藤羽矢子 | 2007年8月24日 (金) 09時21分