コミックB´sLOG9月号ネタバレ
後藤羽矢子です。
コミックB´sLOG早売りゲットー。
ネタバレバリかましますので、回避したい方のために空間あけときます。
.
.
.
/
.
.
.
.
.
.
やっとやっと黒ケイスケが登場です。しかも表紙でカラーでバーンと!
漫画でもちゃんと「アキラァ」と言っていて、杉田声が脳内に響いてきます。
あとリンが生きてた…よかったー。シキさんドラマCDの瞬殺されるリンのシーンとあまりに重なるので殺されるか、足をぶった斬られてるんじゃないかと心配していました。
でも左足は怪我していて、これはリンルートでのアキラに斬られたあとを思い出します。
とゆーか、このコミカライズで上手いなーと思うのが、攻略キャラそれぞれのルートを象徴するパーツをあちこちに散りばめているところです。
リンの左足の怪我、源泉の教会、シキさんの姫だっこ、ケイスケのモツ……。
213ページ4コマめ、6コマめのブツ、ケイスケがぶっ殺してしまった人のモツですよね?
それにしても、以前に松本さんが書いてましたが、ケイスケが黒化してショックを受けてひよひよになるアキラの心の隙間に攻略キャラがはいりこんでくるわけですが、そうすると現時点で源泉がかなり有利になっています。
リンもアキラに対してのアプローチ、すごいせっせとしてたのに、やっぱり親父のほうが一枚上手だなあと思いました。
このコミカライズはいわば、攻略キャラによるアキラ一斉争奪戦ですね。
最後に勝つのは…やっぱりケイスケだろうなあという気がしますが。
ナノたん関係にもイロイロ美味しい場面があったのですが、それは松本さんに託します。
拍手お返事。反転してます。
5日 9時の方 加藤鷹すごいですよね。コスプレするつもりでないのにレイヤー顔負けです。別の写真ではアキラみたいなファーつきブルゾン着てるし…。
12時の方 私も加藤鷹のあの写真を最初に見たときは、背筋に衝撃が走りました。嫌なんだけど妙に嬉しい、複雑な気分でした。
22時の方 ゴールドフィンガーの人ですねー。四千人の女と寝たら解脱して男も平気になるんじゃないかって気もします。
6日 11時の方 ジャンゴ本当に面白かったですよねー。マジで外伝とか欲しいなあと思います。小説はでるみたいですけど。
22時の方 うわああ、そうですよね。羽多野さんですよね。わかってたつもりなんですけど、うっかりしてしまいましたー。どっちのハタノさんも大好きです…。
7日1時の方 シキさんが加藤鷹さんのようなフィンガーテクニックを駆使したらめろめろですね。シキさんじつは前戯とかろくにしないし。
8日の方 コミック怪期待してくださってありがとうございます。あっちのほうにも拍手つけたほうがやっぱりいいですかねー…。
今日の一枚。
本日届いたラメフィギュアにはいってた、わんにゃんキラル祭の特典。
アキラとコノエ、シキとライは普通に納得ですが、歌うたいとナノは……。
確かにどちらも天然で無敵だけど。
| 固定リンク
コメント