夏コミのぼんやりとした予定とか
松本蜜柑です。
描いてない以下略キャンペーンは今回はお休みです。
夏コミの新刊ですが、あと一冊はヴェルカル本か親子本かどっちにしようか……と、迷いつつネームを切ったところ、お父さんと息子とお父さんの男と息子の男嫁、の4つ巴ドタバタホームホモドラマ、的なあいまいな地点に着地してしまいました。でも自分では気持ち的にヴェルカルがメインのつもりなので、ヴェルカル本と言い張ります。
そんなわけで、夏コミ新刊予定は、咎狗再録本とバルコノライコノ(3月のコピー誌)の改訂本と、ヴェルカル本、の3種になりそうです。
とはいえ、やっぱり夏はやおいの季節なので(と今決めた)、これからもう一息あがいて、胸を張って成人指定マークをつけられるようなエロ味のあるヴェルカルのネームを追加で切ってみようと思います。
それ次第ではヴェルカル本は夏コミに間に合わないかもしれませんが、今年は大阪のシティが9月とかちょっと遅い日程なのでもうそれ合わせでもいいです。なんだったら秋の誰も来ないシティでひっそり新刊を出すのもアリかもしれません。
ところで、後藤さんは夏コミにはキラル関係の同人誌は発行しないそうです。
宴3には何か出したいとか言っていますが、宴3て来年じゃないですか! 夏コミどころか冬コミもスルーなのか! ヤダヤダヤダー! …と、だだこねしそうになったものの、たぶん考えているよりあっという間に来年になるんだろうなと思い、ぐっとガマンしました。
私ばっかりアホみたいにもりもり本を出してて、なんだかちょっと、すみません…。
それにしても、宴3のころにはもう咎狗TBが出ているんですね。なんだか時間の流れの速さに驚きです。
咎狗TBの前に、予約しているジャンゴとかBullet Butlersも来ますし、テレビ故障につき中断中のAGAKEもありますし、あともう一息のカルネヴァーレもあります。このブログには直接関係ないコンシューマーの積みゲーも死ぬほどあります。
じつのところ、もう新しい作品をなんにも買わなくても、今積んでるものだけで余生を過ごすに十分なんじゃないかという量です。それなのに、好いたらしいものが出たらまたどんどん買って積んでしまうので、積みゲー積みビデオ積ん読本の山が一向に減らない罠。
もちろん、キラル次回作(TBじゃなくて完全新作)が出たら全力で購入! 全力でプレイ!
本日の一枚は、なぜかラゼカルです。ネームのせいで頭がヴェルカルモードなので、かなり不倫カポー気分です。
拍手レスです。(以下反転)
6日2時のかた。おお、フィリをお描きになるのは楽しいのですかー。個人個人の絵柄や好みによってどのキャラを描きやすいとか描くのが楽しいとか、分かれますよね。
6日14時のかた。私も、最後で「ごめんフィリ…」と思いました。リークス様ももうちょっとくらいフィリにイイ目を見させてあげてもバチは当たらないだろうにと思います。
6日16時のかた。本当にかわいそうですよねフィリ。前に後藤さんも書いてましたが、あのボガーン!!という爆発音で思わずブっと噴いてしまうのも、なんだか哀れです。もうちょっとこましに死なせてあげてください、リークス様!
6日22時のかた。えーと、フィリはトカゲをベースにリークス様が化けさせた使い魔だと思います。おとぎ話の魔法使いは、よくネズミや猫なんかを使い魔にして、化けさせたりしてますよね。ああいうカンジで…どうですか?
7日0時のかた。フィリ絵に萌えてくださって嬉しいですー。苦労して描いた甲斐があるというものです!
| 固定リンク
コメント
こんばんは。りりこです。
夏はやおいの季節。そのお言葉にひどく感動致しました…。夏は開放的です。開放なのです(だから何だと…)。気分も奔放、ウェルグな季節。
松本様の夏コミへと向けた壮大な野望(ロマン)。熱烈に応援致します。
ラゼカル。なかなかよい取り合わせですよね。この理性派っぽい二人が何となくあやしいのではと思っておりました。
夏コミ、ますます楽しみです。
お忙しい中、くれぐれもお体ご自愛下さいますよう。
投稿: りりこ | 2007年7月11日 (水) 23時27分
そうなんです、開放的だから、やおいの季節ということで、ひとつよろしくなのです。
そんなに壮大な野望でもなくささっと実現したいものです。がんばりますー。
投稿: 蜜柑 | 2007年7月18日 (水) 20時00分