グッズ
後藤羽矢子です。
ニュータイプロマンス、私も読みました。感想は松本さんとまったく以下同文。以前から淵井さんの作品以外の部分を知りたいなあと思っていたのでエッセイは歓迎なんですけど、もうちょっと長めにお願いしたいものです。
しかし、ケミカルな味が好きなんて、トシマの子たちみたいですね。そういえば松本さんもケミカル味好きだよなあ…。ちなみに私はガリガリくんは食べたことありません。めんどくさがりなので汁ポタとアイス部分が棒から離脱するのに気をつけながら食べなきゃいけない棒アイスは、めったに食べないのです。
でも激烈影響受けやすい私は、そのエッセイを読んでガリガリくんが食べたくなりました。
ちょろいな…私。
ところで、拍手で「買いますか?」とお尋ねされたリトルアクセサリーコレクションですが、モチーフのすごいこじつけぶりに吹いた。キリヲの鉄パイプやアルビトロの仮面みたいにわかりやすいものならいいですが、リンの、真ん中にRINと書かれたフィルムとか(リンのカメラからのイメージだろうけどリンのはデジカメだからフィルムないと思う)ライさんの服の柄とかありえない。
犬猫全部ひっくるめて一番欲しいかなと思ったのはバルドのでした。あれは普通に携帯のストラップにしたい。
購入するかはまだ決めてません。もともとアニメイトのグッズはそれほど買っていないのです。
アニメイトのグッズで一番よかったのはシキアキタオルでした。しかし買ったはいいけど、こんなタオル親に見せられないし、洗濯して外に干すのもアレだしで、結局全然使ってません。まあせっかくのシキアキ絵が洗濯して色褪せるのもイヤだし、観賞用ですね。
ニトダイで買った処刑人タオルはバリバリ使ってるけど。
シキアキタオル↓
すべてのグッズひっくるめて一番実用的だったのが咎狗香水でした。なんだかんだで再販されるたびに買ってたので5個くらい買ったかなー。
いまの時期はケイスケの香りがサワヤカでいいですね。
来週には夏コミの販売物の情報もでるそうで楽しみです。
なんかとびきり変なグッズでもこないかなー。
今週の絶望先生絵。アイス食べる久藤
| 固定リンク
コメント