お父さんは心配性
松本蜜柑です。
今日も簡単更新…というか表紙絵を後藤さんに見せがてら更新です。
バルドのこといろいろ萌え語りしたいなーと悶々と思いつつ魔獣アサトを描いていました。なんか、すきな男のー腕のなかでもーちがう男のー夢をみーるーーーーうーうううーーー、的な。
ところで、今私のマシンは超カルツパパ仕様で、壁紙もシステムボイスも初回版のおまけディスクのカルツさんなのです。
それぞれのシステムボイスにはそれぞれ合うような、それっぽいのが用意されていますが、メールを受信したときのボイスもちゃんと「なにか来たようだが」という、いかにもなやつがあります。
しかし、私は設定を間違えてしまい、メールを受け取るたびにカルツさんが
「中身は全部消去した」
とか言ってくる状態になってしまいました。
ちょ、消去しないでお父さん!
メールアドレスを表に出しているため、うちには激しい数のエロ業者スパムメールが来るのですが、なんとなくカルツさんがそれに対して「こんな好ましからざるメールをお前に読ませるわけにはいかない…」とかうざいお父さんっぷりを発揮しているような、そんな妄想をするとそれはそれで萌えるのですが、しかしやはり消去したとか言われるとちょっとあせるので、設定をしなおすことにしました。
それで、メールが来てカルツさんの声を聞いてみたら。
「これを使うのだな…わかった」(本来はデバイスを追加したときなど用のボイス)
そうです、私はまた間違えたのです…。
もう一度設定しようとしたものの、なぜかうちのマシンはシステムボイスを設定している最中に動作がおかしくなってコンパネが閉じてしまうクセがあり、案の定、えーとどれがメール用ボイスだっけなーこれかなこれかなーなどと捜しているうちにおかしくなって閉じてしまったので、くじけてしまって今もそのままです。
メールが届き、今日もカルツさんが囁きます。
「これを使うのだな…わかった」
エロ業者スパムを腕いっぱいに抱えて悲しそうです。
ごめん、でもそれ使いませんから…。捨てますから…。
というわけで、本日の一枚というか、できあがった魔獣アサコノ表紙絵です。ちょっと細かいのでサムネ表示にしています。
拍手レスです。(以下反転)
2月28日23時のかた、おお、新刊読んでいただけましたかー。ありがとうございます。毎度、おひとりにでも「楽しかった」と言っていただけると、ほっとしますので、そう言っていただけて本当に嬉しいです。淵井さんインタビューはもちろん読んでますよー! 淵井さんが咎狗のことを語ってくれると、なんか嬉しいですよね。
3月3日12時のかた。えーと、値段は、とりあえず「きれいなお父さん~」700円「パパはなんでも~」600円「白い花びら」600円ですー。
3日23時のかた。あ、そ、そうですよね、アサトはアホじゃなくてピュア! ピュアピュアくんなんですよね! しかしあの年頃でピュアってそればやっぱりア(ry
あと通販についてのコメントのかたがた。今のところまだメッセサンオーしか通販開始していないようです。またとらなどで開始したら告知いたしますね。
| 固定リンク
コメント