いまごろ宴2御礼とかいろいろ
松本蜜柑です。
私もダイヴァー・シティーをヘビーローテ中です。
シュラバで屍になって、回復するまもなくオンリーでさらに屍になって、記憶がとぶように気づいたらもう3月で、すでにいろんなことがせっぱつまっています。
宴2は本当に幸せでした。ビリケンさんの足の裏を、発火するほどのイキオイでこすりたてた甲斐がありました。若干後藤さんとの連携不足で買いもらしなどもあったのですが、ねこもいぬもいっぱい買ったー! コミケよりいっぱい買えたー! やっぱりオンリーはいいものです。
後藤さんも書いていますが、コトブキヤさんのブースにアサトとコノエたんが展示されていて、ライさんとバルドは展示こそなかったもののチラシが撒かれておりました。
なんか、アキラとシキさんのときも思ったんですけど、フィギュアになると、たたな絵よりちょっと脚が長く、そして身体が細めになるような気がします。私はたたなさんの絵の現実っぽいプロポーションがすごく好きなので、その通りに作ってくれはせんものかなあ、と思ったりもするんですけど、やっぱり人形は現実よりイイプロポーションじゃないとどんくさくなるのでしょうか…。まあ脚の長さは譲ってもよしとして(えらそう)、せめてもうちょっとライさんとアサトの胴回りは太いほうがいいなーと思いました。
しかしポーズはどれもすごくかっこいいです。動きのあるフィギュアって、いいですね! もちろん私も後藤さんも、4体ぜんぶ買う気まんまんですよ!
そして、当サークルにも、いらしてくださった方々、ありがとうございました。
過分なことに、いろいろ差し入れもいただいて、今もパソコン前に座りつつもりもり食んでおります。そして今ふと、食んでいるクッキーを見たら、袋に「白金台プルミエ」と書いてありました。おわー! ナノたんー!!(遅い)
差し入れもですが、いろいろお声をかけてくださった方もいらっしゃって、とてもうれしかったです。励みになりました。
というわけで、本日の一枚は宴2の楽しさにうちふるえるフラウドです。
ところで、拍手コメントにて書店委託についてのご質問をいただきましたー。ありがとうございます。
「きれいなお父さんは好きですか」を、リブレット、アニメイト、メッセサンオーへ、
「パパはなんでも知っている」を、とらのあな、リブレット、アニメイト、メッセサンオーへ、
「白い花びら」を、とらのあな、リブレットへ、
…というカンジで委託予定です。バラバラでややこしくてすみません。これらはすべて、現在まだ納品作業中ですので、ネット通販できるのはもうちょっと先になると思います。
委託以外の在庫のほうですが、おかげさまで咎狗の既刊2種が完売、ラメント本「きれいなお父さんは好きですか」はイベント売り分完売です。ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント