Nitro+CHiRAL Special-Edition ラメントサイド
松本蜜柑です。
せっかく後藤さんが久々にライコノSS更新報告をしている上をすぐ塞いですみません。SS萌えた…。
二人とも数日パッタリ更新しなかったかと思ったら、連日二人がかりで更新したり、こんな私たちはタイミングが合っているのか合っていないのか。
さて、Special-Edition、私も読みましたー。
いきなりどうしたのかというほどの、怒涛のような作品やキャラについての語り&コメントにビビりました。でも、私的にはじゅうぶん嬉しい範疇です。
咎狗に関してはとくに、今だから語れる、ということもあるんでしょうし、ラメントに関しては、えっその設定マジでー?的な部分もありますけれども、後藤さんも書いているように「作品の中で語られていることが公式」です。ガチなのはそれのみで、作中で語られていない裏設定・没設定・初期設定などについては、半公式くらいに軽く受け止めております。
実際、自分がなにか物語を作るときだって、最初に考えていた設定やエピソードが、書いているうちに展開や作品イメージに合わなくなったり蛇足っぽくなったりしてカットすることは多々ありますし、そういうカットした部分を後で「こういう設定もあった」と他人に語ることがあるとしても、そりゃもうカットされる理由のある設定でしかないわけで、そこまで含めての作品だと思ってくれ! なんて要求しているわけではないですよ。
てゆーか、作品中で語られていることでさえも、受け取り方は個々人によってずいぶん違ってくるものですもんね。
ともかく、裏設定・没設定・初期設定のたぐいは、自分が萌える設定のみ脳内ワールドに組み込む、というゴーマン読者スタンスでいこうと思っております。
というわけで、私的には、萌えた裏設定は言うまでもなく前のクルビインタビューで出たヴェルグとカルツの確執と、それに加えて、今回のSpecial-Editionでは呪術師についてです。
何千年て、ちょ、長生きとは思ってたけど長すぎ、長すぎ!
だがそこが萌える!
何千年というからには、最低2千年以上でしょうし、なんとなく祇沙は何千年も続いた成熟した国とも思えませんので、呪術師はいくつかの国の滅びと勃興すらも見てきた猫なのかもしれません。そんだけ生きてりゃ、そりゃ猫生60年だかの普通のリビカと同じ価値観はもうないんだろうなー。
ラメントで語られた物語が終わって、祇沙に平和がやってきて、コノエたんやつがい達が幸せに生きて、死んで、いつか祇沙という国すらなくなって森だけが残る日がやって来ても、それでも呪術師はなんにも変わらずここにいてそれを見ているのかなーとか考えると、こりゃまたなんという孤独。千年の孤独萌えー。
えーと、あと、作品内容のページで、バルドの扱いがちょっと不憫でした。とくに「絆」のエロシーンで、ライ・ライ・アサト・アサト、って、えええー、バルド超・戦力外だ。
でも、なんだかバルドに関しては、そういう不憫な扱いを受けてしまうこと自体が萌えるんですよ。不思議ですね。
それから、バルドのキャラページのチャームポイントに、「彼のモデルとなった動物は、なんとトラである。」って、いや誰がどう見てもトラですよ、全然「なんと」じゃないですよ。そんなにバルドのチャームポイントを挙げるのに困ったのか……。素敵な腹筋丸出しルックとか、素敵にむさいヒゲとかあるじゃないですか……。…不憫……と言いつつなぜかニヤニヤ萌えました。
咎狗サイドの内容については、また明日移行に書きます。もう、イッキに書くのがもったいないくらい、内容ギッチリのムックでした。
本日の一枚は、描いている時間があまりないので、前の本から一部切り取ってバルコノ絵に着色しました。ムックでむくわれないぶん、ちょっとラブいところを。
ところで、前回女体化バルドを描いたところ、自分にしては驚愕するほどたくさんのコメントをいただきました。10名様ほども……ありがとうございます。
ぶっちゃけ、耳の閲覧者さまは早売り情報とバカ萌え語りを期待されているかたが多く、いただくコメントもほとんど情報や語りの内容についてですので(もちろんそれもとても嬉しいです!)、絵や漫画などにコメントいただけることは稀なのです。(NGワード:ヘタレ絵)それが、一気にこんなに多くのコメントがいただけるとは、女体化恐るべし。
オッパイか、やっぱりオッパイが正義なのか。
そういえば、前にもこんなふうに、びっくりするほど多くのコメントがいただけた絵がありました。そうです、あれは拍手お礼にチンコ絵を描いたときです。
チンコか、やっぱりチンコが正義なのか。
把握しました。つまり、オッパイ&チンコのコンボならば、さらに正義、のはず。間違いない! 時代はフタナリです!
この私の華麗な分析を、どなたか試してみませんか。
私にはちょっと荷が重過ぎます。
せっかくめったにない絵についての豊作コメントですので、まとめレスではなくズラっとレスして悦に入ろうと思いますので、後日ゆっくり書きますね。
| 固定リンク
コメント