« 楽園を出るまであともうちょっと | トップページ | BADEDはキラル味 »

2006年11月 2日 (木)

ラメント バルドルート感想ネタバレ

後藤羽矢子です。

すいません。拍手やコメントで「発情期イベントでバルドは中出ししてない」といご指摘が…。
リプレイしてみたら、確かにコノエたんの腰のあたりにぶっかけていました。すっかり中に出してると思い込んでました。
バルド、コノエたんの体を気遣ってたんですね。
それ考えると、本当にライは貪欲だな。

以下 感想

バルドルートは、ライの個人情報をネタバレしまくるし、やっぱりどうもラスト推奨の匂いが。
そのせいか、少しフラグが立ちにくくなっていて、かなり最初からやり直しました。
しかしサイト巡りをしていると、素直プレイで最初にバルドにはいってしまった方々もいるようです。素直も人それぞれなんだなあと思いました。

そういえば、序盤の悪魔の質問ですが、あれ、なんの意味があるんだろうと思ってたのですが、どうもフラグ立ての一環みたいですね。
喜悦を選ぶとライ、悲哀はアサト、快楽はバルドとの親交度が高くなるみたいです。
ハブられるラゼル…。

それはともかくバルドルートも美味しゅうございました。
発情期イベントはバルドが一番萌えたかもしれん。
なんかちょっと犯罪くさいところが。
それと、ライルート、アサトルートと違って、終わったあとライと一緒の部屋に戻るところがいいよね。そのときライは出かけてたけど、戻ってきたらコノエたんが体からハチミツと男の匂いをプンプンさせながら寝てるわけで。
それでライがすべてを察してギリギリと歯軋りしたら楽しいなあと思うわけです。

ラメントはこのへんが美味しい。
咎狗にはなかった、「ルート以外のキャラの嫉妬」が垣間見えて。
ライまで「あいつのことどう思ってる」とか聞くし。(色恋とはちょっと別の思惑からですが)
アサトの「あいつのこと好きなのか?」シーンのときも、バルドが「残念ながらもうお手つきだ」とか言ってアサト煽って可哀想なのと同時に萌えて身が捩れます。
他のルートではバルドは本当に空気なので、この濃密嫉妬空間はバルドルートが一番味わえますね。

そして四十にして惑いまくるオヤジを、まっすぐでひたむきな若い魂が引っ張っていく過程も気持ちよかったなあ。
淵井さん若いのにオヤジの内面描くの上手いなあと思います。
ラスボス戦のふっきれたバルドも大変かっこよかった。
しかしBADにも惹かれる…。ちょっとBADの話は別のときにまとめてしたいのでここでは保留。

ラスボス戦といえば!!
共闘するバルドとライ、二匹に歌を送るコノエ。
本来ならつがいの相手のみにしか送れない歌を、絆で繋がった二匹に歌う。
コノエの歌が光となって二匹を満たしていく──

これって精神的3Pじゃないですか!?

いまだ3P萌えを引きずってる私…。このときのスチルも最高に素敵で、いろんな意味で萌えました。

そんなわけでラメントコンプリー。
不満点もないわけじゃないけど、やっぱりとてもよかった。
ラストスチルは、バルドのが一番好き。そして伝承の詩が一番マッチしてると思います。
宿屋の女将さんコノエたんには、マジ萌え殺されそうになった…。
明るくて健やかで、やっぱりバルドルートは締めにふさわしいと思いました。

次回から、また部分的にねちねちと語りますー。

今日の一枚。
やっぱり女将さんコノエたんを描かなきゃいけないと思いました。

Konoe061101

|

« 楽園を出るまであともうちょっと | トップページ | BADEDはキラル味 »

コメント

ラメステから来ました!
ブログのイラストどれも素敵です!!

投稿: かえで | 2024年3月 3日 (日) 10時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラメント バルドルート感想ネタバレ:

« 楽園を出るまであともうちょっと | トップページ | BADEDはキラル味 »