« オンリー御礼 | トップページ | 今ごろですがオンリー御礼 »

2006年6月14日 (水)

コミックB'sLOG7月号ネタバレ

後藤羽矢子です。

コミックB'sLOGゲットー。

今回も全編萌え燃えでした。
いつものようにポイントをあげていくと…。

またも歌を歌うグンジ。しかも「泳げたいやきくん」から一転して「GRIND」を熱唱。なんとなくなんですが、グンジ、歌下手そうな気が…。

トモユキが登場!まさか出てくるとは思わなかったので、びっくりしました。ゲーム本編では、ものすごい雑魚っぷりを見せたトモユキですが、茶屋町さんが描くとそれなりにカッコよく見える…。そういえばオフィシャルワークスに、トモユキは実は本堂グループとつながりがありますって書いてあったけど、そんな大物がバックにいるとはとても思えません。
だいたいつながりって何なんだ。本堂グループのビルの清掃のバイトやってたとかじゃねーだろーなー。

一コマも出てこない源泉。先月が源泉サービス月間で、今月がリンサービス月間のようです。それにしてもすごい緩急のつけ方です。

とうとう足が速いという設定が定着したケイスケ。B'sLOG版のケイスケは仕草がいちいち可愛くてたまらない。道端で寝ているグンジをそ~~~っとまたぐところとか超カワイイ。
こんなカワイイケイスケもいずれ黒化してしまうのでしょうか。それを思うと胸が痛い。

そして、やっとシキさんと邂逅したアキラたん…。長かったな!「DEAD END」だの「泥棒猫」だのちょっと厨はいったシキさんボギャブラリーも健在で大変嬉しかったです。
来月はシキさんサービス月間だといいナ。

そんなわけで今月も堪能いたしました。あとは早くMAGAZINE ZEROが復刊しますように…。

今日の一枚。ペスカコシカ時代のリン。過去リンと思って描いたら異様に幼くなった…。

Rin060613

|

« オンリー御礼 | トップページ | 今ごろですがオンリー御礼 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミックB'sLOG7月号ネタバレ:

« オンリー御礼 | トップページ | 今ごろですがオンリー御礼 »