意外な場所で意外な人と
松本蜜柑です。
あいかわらず『MOTHER3』プレイ中なんですが、ある街の中でなんだかすごいデジャブーな住人に会いました。
その人はただのメッセージを言うだけの名もない住人なんですけど、べつの住人に「ろくでもない場所」とか言われちゃうようなゲーセンの中にいる、赤いフードつきのジャケットをはおったおにいさんなんです。フードのせいで髪の色はわかりません。
おにいさんの言うことには、
「でっかいハンバーガーたべるときってさァ てがベットベトになっちゃうのナ!
くちとかもさァ でっかくあけてもさァ はいんねェもん。ムリだもん。
とくにさァ アボガドバーガーはキツいよ。すべるもん なかみが。そう おもわね?
なんでさァ そーいう アボガドバーガーとかさァ おんながちゅうもんすんのかなー。」
…………………。
私は、『MOTHER3』開始時に、『MOTHER3』は『MOTHER3』として楽しむべきだから、咎狗名前とかつけんのはよそう、と誓ってプレイしはじめたんですが…。
このおにいさんを、心の中でグンジと呼んでも、しょうがないよね! 私のせいじゃないよね!
というわけなので、『MOTHER3』をプレイされるかたは、ぜひニューポークシティのゲーセンで、グンたんと会ってください。地下道で某氏からいろいろショーゲキの事実をきくイベントの後に出現します。
本日の一枚は、そーゆーわけで、でっかいバーガー食べていろいろベットベトなグンジ。
拍手16日23時のかた。おー、そう言われてみれば、あのケンケンパ絵はちょっと主線が筆書きっぽくてまんが日本昔話風味ですね。帰る場所のないひとりぼっちのナノたんのつもりで描いていましたが、アキラがおうちで待っててくれてるナノたんだと考えると、一気にほんわかムードに!(*´∀`)ブログこれからも二人でガンガン更新いたしますのでよろしくです。でも「草葉の陰から」ってそれ死んでますから!生きかえってください!
| 固定リンク
« 楽な道 | トップページ | 悲しみの布教その2 »
コメント