しんどい人
後藤羽矢子です。
先週のキラル公式の更新で、歌うたいがアップされてましたね。
サブキャラと銘打ってあるのは「この人攻略キャラじゃないですよー」というメーカー側の配慮でしょうか。
ところで歌うたいではなく、フィリなんですが。
ひと目見たときから「この顔は描きやすそうだ」と思い、ためしに描いてみたら服のクソめんどさに倒れそうになりました。
ラメントの方々は皆、咎狗に比べるとデコラティブな人が多く、同人誌作るとしたら描くの大変だなーと思っていたのですが、たぶんフィリが一番しんどい。もしハマっても私はフィリの本はださない!!
そういえば松本さんが言っていましたが、ゲームのキャラというのは漫画やアニメと違い、何回何回も描く必要がないから、装飾過多になりがちなんだそうです。だからゲームの同人誌をやると描くのがしんどいことが多いと。
それにしても…。
たたなさんが初回限定版についてきたワークスコレクションのなかで、シキは他のキャラの比べて線が多く原画作業が大変だった。何度デザインした自分を呪ったことか…と書かれているのですが、ラメント全員シキさんより線多いよ!
たたなさんハードワークに慣れてレベルアップしてしまったのでしょうか。
とにかく、どれほど先のことかはわかりませんが、ラメントの同人誌をだすときはなるべく服を描かないですむよう速攻で脱がす話にしたいと思います。
拍手お返事。反転してます。
24日R様 返信不要とのことでしたが、すいません。なんかアドレスにうまく繋がらないのでもう一度お願いできますか。
25日10時の方 私も最初見たときはコーヒー吹きそうになりました。というか青春アミーゴのもじりということに今さら気がつきました。たしかにこのタイトルの本あってもいいですよね。
16時の方 たしかに浮浪者っぽくも幼児っぽくもありますね。なんかナノたんはパンツなんていう日常的なことに気を配ってないような気がします。そのわりにはベルトはきっちりしめていますが。
今日の一枚。
初描きフィリ。まだ愛着がないので呼び捨て。短剣はめんどいので省略しました。
| 固定リンク
コメント