未だ見ぬ彼への恋心
松本蜜柑です。
ここんところ、更新するたびに激しい長っ喋りなので、今日はちょっとしゃべくりは抑え目にします。
そうそう、まだコミックビーズログは入手していないんですが、Cool-B最新号はだいぶ前に読みました。
ラメントの悪魔っ子たちの名前が発表になりましたねー。塗りもこれまでに発表されていたラフなやつではなく、CGっぽい…本格的なゲーム内立ち絵の塗りなのかなー、これ。こうして見ていると、どんどん出来てくるカンジがしてドキドキしますね。
私は今まで、公開されてもいない作品に前乗りで萌える気持ちはサッパリわからないほうだったんですが、なんか少しはわかったような気がします。
とはいえ、まだ物語の中でどう動くかわからないキャラに、本格的に萌えることはできないので、こんな話かなー、こんなキャラかなー、と想像して楽しんだり、簡単な絵とか描いてみたりするくらいですが…。漫画や小説の二次創作を楽しめるのは、やはり発売されえてからですよね。あー、楽しみで楽しみで夜も眠れません。昼に眠ってますが。
中の人が発表になったら、そっちの萌えでまた皆盛り上がるんだろーなー、と、そちらも楽しみです。
私は「ダメ絶対音感」(どんなに違う傾向の役柄をやっていても中の人を聴きわける能力。久米田康治先生命名)があまりないので、今まで中の人には興味がなかったのですが、咎狗以来、ちょっと興味がわいてきました。例のゆりかもめ声優アナウンスも、鳥海さんと森川さん(他作品で私の愛するキャラの中の人)めあてで、そのうち聴きに行こうと思っています。
と、いう具合に、咎狗は私に、いろいろ新しい扉を開いてくれました。楽しくて楽しくて昼も眠れません。8時間くらいしか。
そんなわけで、今日はラメントから憤怒の悪魔っ子、ラゼルさん。発表されているカットとちがう角度にしたら、細部もわからないので、なんか別キャラみたいになってしまいました。はやくいろんなカットが見たいなあ。
| 固定リンク
コメント