« 咎狗コミカライズ感想 | トップページ | 沙耶の唄感想(ネタバレ微弱) »

2006年2月 2日 (木)

恵方巻き

後藤羽矢子です。

私は二次創作サイトは今までやったことがなかったのですが、伝え聞くところによれば、二次創作サイトは、季節の合間合間、その時々の行事にちなんだイチャイチャを描く(書く)風習があるという…。

そして松本さんと「もうすぐバレンタインネタでいっぱいになるんだねー」と言い合い、うちもその時は描こうと決めたのですが、よく考えたらバレンタインの前に節分があるじゃないですか。そんなわけで恵方巻きを食べるアキラたんを描いてみました。

咎狗キャラのなかで、アキラに恵方巻きを食べさせようなんてヤツは、源泉しかいないでしょう。
日興連は西だそうだから、恵方巻きの風習も残っているかもしれません。
節分の日、その年ごとの恵方を向いて、喋らずに一気に食べるという説明をアキラたんにして、ずっしりと太い恵方巻きを渡すわけですよ。
そしてノリは悪くとも基本的に素直なアキラたんが「なんだかなー…」と思いつつも言われたとおりの方角を向くと、視線の先に源泉が座ってて、ニコニコしながらアキラたんを見ている。「なんだよ」とアキラたんが言うと「ほらほら喋っちゃダメなんだゾ☆(すぎ恵美子風)」とか言って文句言わせない源泉。

そしてアキラたんが太い恵方巻きをもぐもぐやるのを見つめつつ、やがてお約束の「恵方巻き=チンコ」に見立てた親父セクハラが始まるんだああああああああ
ハアハア…すいません。私はモトアキの二次創作を読むのは大好きなのですが、自分がそれらしいことをやろうとすると、転げまわるほど恥ずかしくなるのです。
たぶん、私のなかで源泉のお父さん分が高いからだと思うんですけど。モトアキには擬似近親相姦萌えの私なので、恋人っぽいことにテレがあるというか。恵方巻きを食わせるのが恋人っぽいことかはさておき。

そんなわけで明日は節分。
最近は関東でも恵方まきが売られるようになったので、うちも数年前から恵方巻きを食べています。数年前、父が母のぶんの恵方巻きまで食べて大喧嘩になるという惨事もありましたが、豆まくより手軽でいいですね。
ちなみに松本さんは大阪出身ですが、ヤツは酢メシが食べられないので恵方巻きは食べたことがないそうです。

拍手お返事。反転してます。

1月31日 5時の方 そうかもです。愛してると余計恥ずかしいものかもです。というか見てるとニヤニヤしちゃうんですよね。
23時の方 え、鳥海さんがそんなビデオに!?(と書くと他の人にはいかがわしいビデオだと思われるかも)ファミマの研修ビデオってやっぱりバイトしないと観られないんでしょうか。でもさすがにそのためにバイトは…

2月1日B&W様、いつもありがとうございます。サイトも日参させていただいてます。最近イラストがちょっとエロづいてますが、喜んでいただけて幸いです。

今日の一枚。
恵方巻き食べるアキラたん。
仕事逼迫中につき、やっつけ塗り。バケツ塗り万歳。

akira06022

|

« 咎狗コミカライズ感想 | トップページ | 沙耶の唄感想(ネタバレ微弱) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恵方巻き:

« 咎狗コミカライズ感想 | トップページ | 沙耶の唄感想(ネタバレ微弱) »