BL倶楽部の陰謀
松本蜜柑です。
今さらですが、咎狗の着メロ欲しさに先月BL倶楽部(なんでこんな恥ずかしい名前なのか)に入りました。多少お高くても、一曲いくらで買えたほうがよかったのですが、BL倶楽部は月会費制だったので、入会するしかなく。咎狗だけ拾ったらソッコーで脱会するつもりでした。
しかし、月会費380円だかで10曲まで拾う権利があったので、どーせだったら権利いっぱいに拾おうと思ったのが運のつきというか。よその着メロサイトで入っていなかったアクエリオンの後期オープニングやエンディングなどがあり、それはラッキーだったのですが…。咎狗3曲とアクエリオン2曲のほかラーゼフォンのオープニングとか拾って(さりげに菅野よう子ファン)、さーあとはどうしよう、これといって欲しいものはないが、知ってる曲のうちでどれか拾ってもいいし…、と悩んでしまい、後で考えようと放置してしまったのでした。
そして。
ここまで書けば、もうみなさんお察しでしょうが、……すっかり忘れ去ったまま月をまたいでしまったのでした。
私の380円…。(自分が悪いです)
そしてまた今月もあと10曲の権利をどうしようか迷っているのです。はやく脱会しなくては、また月をまたいでしまいます。
もうそんな権利など捨ててとっとと脱会するべきかもしれませんが、どうしても貧乏性がそれをさせません。
私は今月こそあと10曲拾って無事BL倶楽部を脱会できるのでしょうか。
ってゆーかもしかしてそれが狙いなのか、BL倶楽部め! ……嘘です、ありがたいですBL倶楽部さま。できれば咎狗の他の曲も入れてください。シキさんの曲とか超絶希望。なんだったら全部入れてください。もちろん『lamento』が出たらそれもまたよろしくなのです。
そーいえば、そのBL倶楽部の着メロの「今月の人気曲」みたいなところを見たら、咎狗の3曲が全部トップ10入りしていましたね。おおー、咎狗、すごい人気…!ってゆーよりは、きっとBL倶楽部の会員自体がすごく少ないんだと思いますが、それでもすごいです。まだまだ咎狗だー。
拍手4日23時のかた。おお同世代ー。これからもオバ臭あふれる古ネタをお楽しみください!
とゆーカンジで今日の一枚は話題とは関係なくグンジ。よく考えたら、初描きです。好きなんですけど、描きにくそうで避けていました。まあ、らくがきなら、なんとか………なってない…か…。
| 固定リンク
コメント