アキラという名で十八で その2
松本蜜柑です。
とゆーわけで年齢の話の続きです。
ナノの歳を決める材料は、子供アキラとの回想シーンの見た目の歳の差しかありません。てゆーか、ほとんどすべてのキャラをアキラ十八歳を基準にして決めているわけなので、前提がゆらぐとどーしょーもないんですが、アキラは十八です! もう勝手にそう決めました!
で、ナノは…。とりあえず、アキラとは十か、いっててひとまわりくらいの差に見えるんですが、またこれが見た目とゆーのは非常にあやふやなものですし、そもそもナノたんて意外性のキャラなので、若いにしろ年寄りにしろ見た目通りかどうかわからない…。でももうそんなこと言っていたらキリがないので、ひとまわり違いとゆーことにして現在三十前後。これでどーですか。たたな絵の、目の下のかすかなしわとかから考えても、こんなもんだと思います。
ちなみにエマさんはナノたんとの会話の言葉のカンジから判断してナノたんよりお姉さんっぽい。あと、絵のふけ具合(失礼)から判断してナノたんより5つばかり年上の三十代中盤とかで妥当ではないでしょうか。源泉よりENEDでの地位が上だったようですが、研究員なんて頭いいもん勝ちなので、きっと源泉より優秀だったんですね。
そして一番の問題がシキさんなのです…。
この人は、判断材料が、いっさいないのです。
いや、あるには、あります。咎狗オフィシャルワークブックにあったリンたんと並んだ子供時代の絵です。しかし、あれだとどー見てもリンたんと3つ程度しか離れていません。つまり、リンたんがトシマ時点で十六だとしたら、シキさん十九ー!? そ、そんな青二才なのかよおめーは!?
いやいやいやいや、たしかにシキさんは、行動とか見てると青二才ですよ。青二才ってゆーか、コドモみたいなものです。彼は永遠のコドモです。血まみれネバーランドの住人です。
しかし、希望的観測では、やはり二十代中盤くらいにはなっててほしいんですよ…。そうでないと、アキラたんがかわいそーすぎます。自分とひとつくらいしか変わらない男に所有者ごっことかされてもなあ…。御主人様の風格ゼロですよ。まだビトロのほうがこの身をまかせて安心(?)な頼りがいがある気がします。あー、だからシキさんの所有者ごっこは「ごっこ」のにおいがするのかなあ…。コドモががんばっちゃってるカンジというのか…。
とか言っているとますますシキさん十九説が濃厚になってきました。いけませんいけません。
やっぱりここは、今までもっともらしく考察してきたことをすべて台なしにしてでも、自分の希望を重視して、シキさんは二十代中盤! 二十六くらい! リンたんとは十違い! ってことでひとつお願いいたしたいのであります。
あのリンシキ子供時代絵は、きっと開発途中のもので、最終決定とは設定がビミョーに違うのですよ!(強引)
ざっと番外。処刑人は、見た目しか判断材料がないので、100%自分の希望でグンジ二十四、キリヲ二十九くらいとゆーことにしときます。ビトロは源泉と同い年なので四十代前半、歳の話をすると不機嫌になる。猛はアキラと同じくらいで十八前後で。グエンさんはエマさんよりちょっと下の三十代前半。
こんなところですか。
ところで、リンたんCD発売決定おめでとうございます! 源泉とナノも出ますように!
とゆー期待をこめて、次回の咎狗本表紙ラフからトリミングしてリンと源泉。え、次はナノアキじゃないのか、ですか? ナノアキはちょっと時間がかかりそうなので、3月にまわしました。ので、次回はオールキャラ本です。
| 固定リンク
コメント