30000ヒット
後藤羽矢子です。
いつの間にかこのブログも30000ヒットいってました。
私たちの脳内だだ漏れ状態の語りを閲覧してくださってる皆々様、ありがとうございます。
私はけっこうアニバーサリー好き女なので、ここはひとつお礼絵でも描かねばといきりたつ。そしていま、松本さんが家に来てるので「せっかくだから合作絵でも描かない?」と提案。松本さん「工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 」
「俺ら絵の頭身も線も顔の部品の大きさも、何もかも違うし…。なんかすごい事になりそうで…」としぶる松本さん。
確かに、私の絵は、ロリとエロと4コマが血肉となってできています。松本さんとはベクトルがだいぶ違いますが、「かえってそのほうが面白いよ」と説き伏せ、さっさとアイス舐めアキラを描いて、「ここにアイス舐めてるナノたん描いて」と勝手に進める。
それぞれを別紙に描いて、モニターで統合。予想どおりの不協和音っぷり。
塗りは松本さんにやってもらいました。
塗ったらちょっと統一感が出たみたいです。
その後、自分たちの絵のルーツが何であるかを、語りあってみる。
意外にも過去に真似してきた絵などに共通点が多かったのですが、絵ってパーソナルが如実にでるものですね。不思議です。
そんなわけで今日の一枚。
30000ヒット記念絵。
ナノたんがエッチいカンジで、わたし的にはウハウハです。
それではこれからも、よろしくお願いします。
なんか散漫な文章だなーとひとりごちると、後ろから松本さんが「30000ヒットなだけに」とボソっと呟きました。
| 固定リンク
コメント
30000ヒットおめでとうございます。
絵柄の違い、それがリアルっぽくて素敵です~。
別々のお母さんから生まれたんですから、他人って感じがリアルな感じだと、私には感じられました~。
投稿: いぶき | 2005年11月21日 (月) 11時53分
ありがとうございます~。
別々のお母さん…全くその通りですね。
腑におちました。
松本蜜柑さんからも、ありがとうございますとのことです。それでは、これからもがんばりますです。
投稿: 後藤羽矢子 | 2005年11月22日 (火) 00時49分