システムボイス
後藤羽矢子です。
常に今さらな話題を提供し続ける当ブログですが、今日はメッセサンオーの特典ディスクの話を。私も聞かせてもらいました。
面白かったー、出演者メッセージ。先割れ氏はひたすらアキラに同情してたし、何武者氏はちょっと何かに浸ってるカンジ。一条氏は他の人の倍以上も喋ってて、ホントにこの人、サービス精神旺盛なんだなあ、とまた好感度アップ。
そして杉崎氏が「狛犬の血」と思いっきり言い間違えてたのに爆笑。
しかし松本さんも言ってたように、本当にナノたんぶんゼロでした。
システムボイスが無いのは、百歩譲るとしても、出演者メッセージも無いなんてあんまりです。まあ、声優さん側からすれば無いほうが楽でいいかもしれませんが…。
しかしナノたんのシステムボイス、あったらいいですよねー。
起動時に「すべては予定調和だ」エラー時に「ジャマはさせない」終了時に「次に会う時までに考えておくといい」とかですねー。
でもそんなものいれたら、すっげー喋りがのろくてイライラしそうですが…。
そんなことしつつも原稿鋭意製作中です。
今日の一枚。元気なリンたん。初めてリンの袖のチェックにまともに取り組みました。
| 固定リンク
コメント
ああ!可愛い~まだアキラの中にいる私はドキドキしまする(笑) これでワッペン作って欲しいです(ワッペンて…)
投稿: りん某 | 2005年10月14日 (金) 05時33分
アキラの中にいて、リンにどきどきするってことは攻め気質ですかっ!?
投稿: 後藤羽矢子 | 2005年10月14日 (金) 06時17分
どっかの付録かなんかにナノのシステムボイスありましたよー。入れたらものすっげーイライラしました(笑)。
全部入れてみておっちゃんとリンと処刑人が一番似合っておりました…。
投稿: りんご | 2005年10月14日 (金) 14時54分
>りんご様
無事にシステムボイス聞けました。
確かにのろいですね。…喋り。
投稿: 後藤羽矢子 | 2005年10月14日 (金) 22時27分