愛があればいいのよ
後藤羽矢子です。
半分しゃれで始めたブログなのに、めっちゃ本気で取り組んでいる最近の私たち…。
今まで自分のサイトでしようとも思わなかったこと、(Web拍手つけたり、同盟にはいろうとしたりタグをいじったり)ガンガンやってます。
しかし同盟にはいれなかったのは、かなりガッカリでした。そして相互リンクするつもりで、先にこっちのサイトにリンクを貼ってしまったので、同盟にはいってないのに、同盟のリンクがあるという、ちょっと恥ずかしい状態になっています。
まあでも同盟は先々、空きがあればはいることも可能なので、希望的観測に基づいてリンクはそのままにしておきます。
ところで拍手お礼絵について松本蜜柑が文句を言っておりますが、私の絵と松本さんの前回の絵では全然違うではないですか。
だいたいあんなレイプ真っ最中の絵のどこに「ありがとうございました」を入れられるというのですか。私の絵には愛がありますよ。壊れた愛ですが。
と言ったら、松本さんも「黒ケイスケにも愛があるわよ!」といわれました。
ま、たしかに…。愛の形も様々です。
ところで松本さんには「キミ、淫乱アキラたん好きねえ」と言われましたが、ちょっと女性っぽさがはいると格段に描きやすくなるからなのです…。
女性的な受けはあんまり好きじゃないのに、元来オトコを描くのがとっても苦手なので、そういう受けを描いて逃げをうってしまう私。
でも苦手を克服しようという気持ちを与えてくれた咎狗に出会えてよかった♪
今日の一枚。
バナー絵のアキラたんの全体像。私と松本さん、作風の違う二人の絵を擦り合わせるには、チョロQ絵にするほかなかったのです。
| 固定リンク
コメント